当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら池下エキナカ接骨院

池下エキナカ接骨院

骨盤矯正

悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    上半身、頚、肩に痛みが出やすくなった
    腰が痛い
    足の疲れを感じるようになった
    むくみが出やすい
    ぎっくり腰を繰り返してしまう
    最近O脚気味になってしまった
    最近姿勢がとても悪くなってしまった

    これらの症状は、実は骨盤の歪みが原因かもしれません。『骨盤』というワード自体を聞いたことがある人は多いと思いますが、骨盤の歪みからくる症状に関してはあまりご存じでない方も多いのではないでしょうか。実は骨盤の歪みから引き起こされる症状はとても多いのです。

    池下エキナカ接骨院では、骨盤をしっかり整えることで、本来の健康的で美しいお身体へ導いていきます。

  2. 骨盤の役割とは

    明るい挨拶

    骨盤はどのような役割・機能をしているのかを説明します。
    人間の骨格の中で骨盤はその中心にあります。
    骨盤は1つと思われがちですが、実際は仙骨・寛骨・尾骨の3つの骨で構成されています。下は股関節を形成し足につながり、上は背骨につながっています。
    上半身と下半身を繋げて、全身のバランスをとっているのが骨盤です。
    生活の中でも座る・立つ・歩く・走る・身体を捻るなど、すべての動作に関与しているので、その骨盤が歪んだりずれたりしてしまうと、身体の様々な部位に不調が出てきます。

  3. なぜ骨盤はゆがむのか

    明るい挨拶

    骨盤が歪んでしまう原因として、日常生活の習慣がかなり多く関わっています。
    みなさまもお心当たりはありませんか?
    まず、「無意識でよく脚を組んでしまう」「脚を組んでいる時間が長い」これは骨盤含め下半身の歪みに強く影響します。
    次に「バッグを右肩、左肩、片側だけに掛けている事が多い」これは骨盤含め上半身の歪みに強く影響します。
    「寝ている姿勢がうつ伏せ、横向きで寝てしまう事が多い」これも骨盤を含め首の骨頸椎の歪みに強く影響します。
    「通勤中や立ち止まっている時にどちらか左右に偏り立ってしまっている」骨盤は左右どちらかに自然と歪んでいってしまいます。
    その他にも「筋肉の衰え(特に腹筋)」「ハイヒールをよく履く」なども歪みに繋がりやすいです。

  4. 骨盤がゆがんでいるとどんな症状が起きるのか

    明るい挨拶

    骨盤はいわゆる土台となるものですので、その骨盤がずれてしまうと脚がずれたり、背骨が側弯してしまったり、肩の高さが変わってきたり・・・外見上にも影響が出て、周りからの印象も悪くなってしまいます。
    また、土台の骨が歪むとその外に付いている筋肉も一緒に引っ張られてストレスがかかります。すると血液循環も悪くなり、神経を刺激し痛みにも繋がります。
    痛みが出ている部分のみ治療しても、根本的な原因である骨盤の歪みを治していかなければ、なかなか治らなかったり、治るまでの期間が長くかかってしまったり、治ったと思ったのに再発してしまったりします。
    また腰椎という背中の骨にまで強く歪みが出てしまうと、そこから神経が出ているので、放置することで椎間板ヘルニアになる危険性も生じてきます。
    猫背も強くなるので内臓機能も落ち込み、下痢や便秘などの症状が現れる場合もあります。

  5. 当院の骨盤矯正治療とは

    姿勢矯正

    当院で行っている骨盤矯正は、まず初めに細かくカウンセリングを行い、今どのような型で歪んでいるのかをチェックして痛みの原因を探っていきます。
    患者様自身の生活スタイルや日ごろの癖なども細かくヒアリングさせていただき、その方にあった施術内容を提案させていただきます。
    骨格を矯正すると同時に、骨の周りについている硬くなった筋肉をストレッチしていきます。
    硬くなった筋肉を緩めてからでないと、せっかくの矯正治療も効果が低くなり、すぐ元の悪い状態に戻ってしまいます。
    施術後は身体全体が動かしやすくなっているはずです。
    当院の施術メニューには「全身の矯正」「上半身の矯正」「下半身の矯正」「メンテナンス矯正」がありますが、完全にお身体の不調を治すのであれば「全身の矯正」をオススメします。
    歪みも強ければボキボキと鳴る事もあります。歪みが強く出ている所には強めにアプローチをかけていきます。またボキボキの矯正が苦手という方のために「トムソンベッド」という矯正ベッドも置いてあります。詳しくはスタッフにお尋ねください。

  6. その治療をうけるとどうなるのか

    明るい挨拶

    骨盤矯正を行う事により骨格が整うので、悪い姿勢から良い姿勢をとりやすくなります。
    また、土台の骨が整うので、筋肉も柔らかさを取り戻し、関節もスムーズに動くようになります。
    特に頚こりや肩こり、腰痛や脚が疲れやすいなどの症状をお持ちの患者様は、効果を実感しやすいと思います。
    良い姿勢をキープできれば、ぎっくり腰や、椎間板ヘルニアのリスクも低くなります。
    「痺れがなくなった」という患者様もいらっしゃいます。他にも「脚をよく組んでいた方が、逆に組むのが気持ち悪く感じるようになった」「腰の痛みが軽減された」「脚が最近疲れにくくなってきた」「頚・肩の痛みが以前と比べて少なくってきた」など、多くの喜びのお声を頂いております。

  7. 治療頻度は

    明るい挨拶

    治療頻度は可能であれば毎日でも施術を受けていくと、ベースが整う+その日の歪みなども治せるので、オススメです。
    ベストは毎日ですが、お仕事等で忙しくて通うのが難しい場合、週1回~3回のペースで通って頂ければ、お身体の状態にもよりますが、症状の改善はみられます。
    それを少なくても6ヵ月(半年)通って頂きたいです。なぜかというと、人間の身体の細胞や筋肉が変わる周期が3ヵ月単位で、最初の3か月で歪みを整え、次の3か月で正しい骨格を身体に覚えさせるからです。

▲ページの先頭へ戻る

池下エキナカ接骨院のご案内

【住所】〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11 チカシン池下北2号店舗
【電話】TEL:052-784-5310

池下エキナカ接骨院景観
受付時間 土・日・祝
10:00 ~ 13:00 9:00 ~12:30
15:30 ~ 21:00 15:00 ~ 18:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

地下鉄東山線 池下駅から徒歩10秒!
チカシン池下北館の中

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

今池、向陽、春岡など広く地域の方にお越しいただいております。


お気軽にお問い合わせください
  • 地下鉄東山線池下駅から 徒歩10秒!

    052-784-5310

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方